COLUMNヒトテマ+

ビーフ

カレーにゅうめん

レシピ考案者

食堂えびちゃん
料理長
伊藤竜治郎さん(通称えびちゃん)

「和食の料理人が作るなら、決め手はやはり出汁だろう」と考え、和風出汁との相性が一番良かったビーフベースを使用(ポークも可)。基本的な調味料を足すだけで、誰でも簡単にお店の味が出せるよう工夫しました。特にS&Bのカレー粉はスパイスがしっかり入っているので、これだけでかなり本格的な味わいになります。調理のポイントは、カレー粉や水溶き片栗粉を加える際に、スープにダマができないよう注意すること。ひと手間かけることで、舌触りのいい滑らかなスープに仕上げます。

材料

2人分
  • mitasuビーフ450g 1袋
  • S&Bカレー粉 40g
  • 一番出汁(顆粒だしでもOK)  1200ml
  • みりん 60ml
  • 濃口醤油 120ml
  • 米酢 大さじ1
  • 片栗粉 適宜(1.1倍量の水で  溶く)
  • そうめん 200g
  • お揚げ 1枚
  • 九条ねぎ 2~3本
  • 粉山椒、黒七味など 適宜

作り方

所要時間15
  1. 1

    mitasu1袋を鍋に移し、昆布とかつおでひいた一番出汁、濃口醤油、みりんを加え、よく混ぜる 。

  2. 2

    ボウルにカレー粉を入れ、そこに1のスープをお玉1杯分注いでカレー粉を溶く。粉っぽさがなくなったら1の鍋に戻し、加熱する。

  3. 3

    おあげは短冊、九条ねぎは斜め切りにし、別の鍋でそうめんを茹でる。1の鍋にお揚げとねぎの白い部分を加え、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    沸騰状態を保ちつつ、鍋をしっかりかき混ぜながら水溶き片栗粉を加え、スープにとろみをつける。最後に風味づけの米酢を加え、火を止める。茹でた麺を器に盛ってスープを注ぎ、ねぎの青い部分を乗せて完成。お好みで、粉山椒や七味を。

料理長からのmitasuの感想・おすすめポイント

ビーフやポークは和風出汁と相性抜群

何も足さなくても十分味が整っているので、料理が苦手な人にも使いやすい商品だと思います。ビーフやポークは和風出汁との相性がよく、味噌を溶いて豚汁にしたり、炊き込みごはんにしたりと、いろんな和食にアレンジできそうです

お店の情報

食堂えびちゃん

きちんと手をかけた和食を良心的な価格で提供し、瞬く間に京都トップクラスの予約困難店となった「食堂おがわ」の“えびちゃん”が遂に独立。和洋のエッセンスを自在に取り入れたおまかせコース一本で勝負を挑む。手羽の唐揚げやふわふわのだしまきといった出身店の名物、通年で用意するインパクト大の渡り蟹、遊び心いっぱいの土鍋ごはんなど、旬味とカウンターのわくわく感を詰め込んだおまかせ10,000円〜(飲み物別)。

住所 京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町225
営業時間 17時~20時、20時30分~23時30分の二部制 水曜休
instagram facebook twitter

きちんと手をかけた和食を良心的な価格で提供し、瞬く間に京都トップクラスの予約困難店となった「食堂おがわ」の“えびちゃん”が遂に独立。和洋のエッセンスを自在に取り入れたおまかせコース一本で勝負を挑む。手羽の唐揚げやふわふわのだしまきといった出身店の名物、通年で用意するインパクト大の渡り蟹、遊び心いっぱいの土鍋ごはんなど、旬味とカウンターのわくわく感を詰め込んだおまかせ10,000円〜(飲み物別)。

一覧へ戻る

他のおすすめレシピ